GW 子供の日

こんにちは

ichigo mama です

時差投稿になってしまいました💦

子供の日

The 菜の花と

鯉のぼり🎏

千葉県富里市岩崎弥太郎さんのお庭での1枚です

毎年 子供の日には

イベント開催されてるそうです

是非 来年〜

帰宅後にお家で

柏餅 買ってきました♪

東京って和菓子屋さん

減ってるような、、、

気のせい?

ピンクは 味噌餡

白は こし餡

よもぎは つぶ餡

どれが好き?

GW 最終日

あっという間に

最終日

こんにちは

ichigomamaです

ポツポツって

雨が降り☂️出した😭

明日からの仕事にきて行く

洋服を追加しようって

アウトレットにきました〜

まだ靴下しか買ってない💦

風ふいてきて寒い🥶

買いたい服が

わからなくなる寒さです😭

とりあえず

唐揚げ定食

セレクト唐揚げ5個

990円

食べてばっかりのGWでした

美味しかった〜

皆さん、

GW何食べた?

GW ポケモン

こんにちは

ichigomamaです

娘ちゃん ポケモン好きです♡

GWやりたいことで

ポケモンセンターへ行く!

ですって(^^)

今日から 家族に迎えた子は

この子!

君に決めた!

ゲームする時

抱ける大きいサイズ!

存在感が!

ハンパないです♡

かわいい🩷

GW なのに 仕事

こんにちは

ichigomamaです

娘ちゃん

「GWなのに学校あるの?」

そうなんです( ̄▽ ̄)

学校があるんです!

「ゴールデンじゃないじゃん」

そうです( ̄▽ ̄)

母は、

お弁当作りもあるのです💦

GWじゃないよー💦

お仕事行ってきます💦

GW10連休の人って

どのくらいいるの?

GW#3

こんにちは

ichigomamaです

GW前半3日、

あっという間です

来月 Hawaii に行く予定です

娘ちゃん の トランクが

小さい

新しいのを購入したくて

アウトレット行ってみたけど

アウトレット でも 

物価高を感じたわぁー

😭

このまま小さいのでは

買い物出来ない!!

って、、、

女子ですねー

買い物🛍️楽しみにしてるけど

日本で準備に

お金かかって

もうお金がないよー

さてさて

トランクどうなる?

GW Park #2

こんにちは

ichigomamaです

昨日と同じ公園で

今日も

まったり過ごしてます

娘ちゃん、

キキとのコラボ購入

1890円

チーン💴

公園で気持ちよさそうに

してます

パチリ!

お天気がいいと、同じ公園でも気持ちいいですね

天気 良すぎて

コンビニで

急遽 アイテム 購入した

夏になっちゃた?

GWスタート2024

こんにちは😃ichigomamaです(^^)

あっという間にに1年経ってしまいました

ブログ書きたいのに、

生活に終われて、、、

自分の時間も

取れないんだか

ぐるぐる🌀

回っちゃてる

ポンコツ全開でした!

ゆっくり過ごそう

GW!

今日から

自分取り戻すよ😉

捨て活

こんにちは

いちご 8歳 のママです。

雨があがりましたが、

気温が上がらず、、、

寒い!

風邪ひきそう(涙

会社で受診する春の健康診断。

年齢にあわない、

超簡易な検査内容、、、

ただ、この時の血液検査で

赤血球2700という数値で

「風邪ひきやすいから気をつけて」

と、、、言われました。

5月8日からマスク外す!

意気込んでいたところに

この気温差に、、、

阻まれ。

マスクの着用を

余儀なくされてます(涙)

コロナに感染したら、、、

ストックのキッチン引き出しの整理をします〜

ごちゃごちゃしてます(恥

全出し

あの薄い引き出しに

こんなに入るの?

とりあえず、、、

賞味期限切れ

捨てます。

捨て活ではなく

ゴミですね(-.-;)

隣の棚へ!

全出しからの、、、

しまじろう。

お世話になりました。

0歳の時から

小学校1年生の終わりまで。

いちご 8歳 

しまじろう大好きでした。

こらしょ 

ランドセルの妖精です。

1年生のテキストは、

本当に手をつけませんでした。

学校に勉強の復習予習に位置する進研ゼミ。

親としては、

なんとか取り組んで欲しい。

その思いで1年間。

私の心の重荷になり、

退会しました。

そういったアイテムは、すぐ捨てられますが、

しまじろう、みみりん、

もう少し、

親子 ともに。

時間が必要みたいです。

保護者が読む冊子だけ、

捨て活です。

幼かった娘 いちごも、

8歳ですから。

冊子がなくても

娘の幸せを願う心は、

かわらずです。

物に押しつぶされず、

物に囚われずに。

笑顔になれますように。

捨て活

こんにちは

いちご 8歳 のママです

昨晩、

いちご さんが、LINEの動画通話でお友達とおしゃべりしている時、、、

お友達の家、、、綺麗だった

(//∇//)

、、、我が家はというと、

とっ散らかりです(涙

天気予報があたり、

雨模様なので、

キッチンの引き出しを全出しからスタート!

一見、綺麗風を装って、、、

オープンすると、、、、

ごっちゃり(-.-;)

全部出して、

引き出しを拭き掃除!

まだまだ物が多いです。

そして、

収納も考えられていません。

でも、

1日1捨。

焦らず、確実に。

笑顔の生活へ

こちらを手放し。

我が家の食事を支えてくれて

ありがとう。

捨て活 

こんにちは

いちご 8歳 のママです(^^)

ゴールデンウィーク、

大物洗濯をしました!

風が強く、洗濯したシーツが

洗濯バサミを連れ立って、

1階へ落ちました(涙

普段は、共働きのため

部屋干し1択ですが、

家に籠ってるので外干し!

劣化ですね💦

ふと、、、、

いつから使っていつんだろう。

と、考えてみました。

copeに加入している時ですから、

最終週に購入したとしても、、、

もう3年ですね。

copeの未就学のお子様特典で、配達料金無料にお世話になっておりました。

オムツや、牛乳、

絵本、イベントのチケット購入、

靴下、シーツ、、、ありとあらゆる物をお届けしていただいてました。

共働きの小さいお子様がいる方の本当に身近な頼りになる存在でした。

そんな感謝を思い出す朝でした。

日々の幸せは、

小さな出来事。

日々の笑顔は、

小さな幸せから♡

copeさん、洗濯クリップ、

ありがとうねー(*^^*)